正直、迷走を続けていました。
良かれと思い施工内容の変更を繰り返してしまいましたが、ここに来てやっと気付きました。

単にクルマやバイクを綺麗にしたいということ。
元々光り輝く綺麗なクルマやバイクが好きで、綺麗にしている(する)ことが好きなのです。
そして、綺麗なクルマやバイクに乗っていると、とても心地が良くなります。

そう、気持ちが良いんですよね。

そんな心地良さをご提供するものでありたいと。。。

先に洗車コースという枠組みを作ってしまうと、
それが足枷になってしまう部分が少なからず出てきてしまって、
自由度が低く、少し窮屈さを感じていました。

洗車をして、綺麗さを維持するために固着しないように汚れを除去するルーティンワーク。

「クルマ、綺麗ですね。」
と声掛けされるような仕立て上がり。

それが実現できれば、やり方や使用するケミカル剤の種類は関係なく、
結果が全てかな?と思うようになりました。

洗車という行為は、PDCA Cycle01 ではなく、OODA Loop02 であるべきだと考えています。

塗装面の状態が良い場合には、良いなりのアプローチ。
塗装面の状態が普通の場合には、普通なりのアプローチ。
塗装面の状態が悪い場合には、悪いなりのアプローチ。
そして、お客(オーナー)さまの好み(要望)をプラスする。
それらを、出張洗車というスタイルで実現する。


それが、「名もなき洗車」です。

洗車コースはお任せのひとつだけなのですが、便宜上洗車コースの呼称が必要でした。
「K’s Garage Works 洗車」とか「KGW 洗車」とか色々考えたのですが、
なかなか納得できる妙案が浮かばず、
であれば、名前がない洗車なので「名もなき洗車」と呼称することにしました。

【目的】

出張洗車にて、シンプルに優しくクルマを綺麗に仕立て上げること。
出張洗車にて、適切なスパンによる洗車を継続させていただき、
シンプルに優しくクルマの綺麗な仕立てを維持させること。

実は、そんなクルマの洗車係になれたら嬉しいものだと思っているのです。

【「シンプルに優しく」とは?】

当店(自分)が考えるシンプルさとは、「必要最小限」で良いのではということです。
「必要最低限」ではなく、「必要最小限」です。

これは、出張洗車というスタイル、
施工環境がとてもプアな環境であることからシンプルさを選択しています。

例えば、ワックスやセラミックなどをコーティングする前の下地処理ですが、
マシンポリッシュの方が良いと認識していますが、
屋外でマシンポリッシュを行うよりは油分除去剤の一種類である下地処理剤03でのハンドポリッシュの方が傷を引いてしまうリスクが少ないのです。
当店(自分)が、硬化系コーティングをお請けしていないのも同じ理由(プア環境でのリスク)です。

また、リッチな洗車施工をしても、悲しいかなクルマは乗るたびに、洗車するたびに、
青空駐車をしているだけでも塗装面は劣化していきます。。。

であれば、イベント的なスパンでリッチな施工を行うよりは、
お客(オーナー)さまのもとに訪問するフットワークの良さを活かして、
こまめなスパンで「必要最小限」な施工を行うことが
出張洗車スタイルのあり方であり、最大の魅力かと考えます。
「名もなき洗車」へ方針転換した理由もここにあります。

当店(自分)は、「クルマ、すごい綺麗ですね。」よりは、
「クルマ、いつも綺麗ですね。」を目指しています。

次に、当店(自分)が考える優しさとは、
塗装面の状態を考えてアプローチを変えるということです。
適切なスパンの洗車を継続することにより、塗装面は良好な状態へ変化していきます。
その良好な塗装面に対して、
以前と同じ同じケミカル剤を使用し続ければオーバーパワーになってしまいます。
良好な塗装面に対しては、ケミカルパワーが低いものを使用した方が良いと考えています。
そのような汚れ除去力を落とした油分除去剤もありますし、
ペイントクリーナー(非研磨)を使用した方が塗装面には優しいはずです。

また、使用するケミカル剤は変えずに、施工ツールを変える手法もあります。
マイクロファイバークロスを使うのか、アプリケーター(スポンジ)を使うのか?
セミウェットで適用するのか、ドライで適用するのか?
これらによっても、ケミカルパワーのコントロールが可能になります。

【「適切なスパンの洗車」とは?】

従来と変わらず、2 〜 3 週間に 1 回が適切な洗車サイクルだと考えています。

ただし、現実的には難儀だと思っています。
だからこそ、「天然ワックス」の懐の深さに惹かれたのです。
つまり、カルナバ蝋の防汚性と艶感/光沢感です。
単純に蝋が好きなんです。

【洗車内容】

当店(自分)は、ワックス&油脂系の洗車屋です。

「名もなき洗車」は、

「リンスレス洗車」と「クリーナーワックス」+α

で洗車を行います。

「リンスレス洗車」

一般的な洗車方法とは異なり、
水道/電気設備を使用せず、ボディに水を掛け流さない(濯がない)洗車方法です。
つまり、洗車場所がビシャビシャに水浸しならない洗車方法です。
水道設備がないご自宅やマンションなどの駐車場でも、クルマの洗車が可能となります。
詳細は、「洗車の流儀」#4 リンスレス洗車」をご覧ください。

水あるいはリンスレス洗車剤を使用して、ボディ全体を洗います。
この工程では、表層面の「粒子汚れ」を除去することを目的としており、
汚れ(有機/無機)除去の深追いはしません
その行為は、次工程以降の役割だからです。

This is also an act of kindness…

【何故「リンスレス洗車」なのか?】

出張洗車というスタイルであるため、
洗車設備がない環境下で洗車をしなければならないからです。

「クリーナーワックス」

クリーナーワックスとは、研磨成分とワックス成分が配合されている油分除去剤です。
汚れ(有機/無機)の除去、
色艶の復元、
傷埋めによる傷隠蔽、
ワックス成分による艶出し保護
を、ひとりで担うオールラウンダーなケミカル剤(油分除去剤)です。
AIO( All in One )ケミカルとも呼ばれています。

メリットは、複数の作業工程を一工程でこなしてしまうことです。

この生産性の高さは、
基本的に屋外で施工する出張洗車というスタイルには大きなアドバンテージになるのです。
それもそのはずで、自分が一番初めに使い始めたクリーナーワックスは、
レジェンド的な出張洗車屋さんが作り上げたものでした。

AKI Car Wash Service さんです。

当店(自分)のリンスレス洗車もクリーナーワックスの使用も、
全て AKI さんの製品を使用して、そのやり方を真似し始めたのです。

このクリーナーワックスの存在は、個人的にはとても大きなものでした。
少々胡散臭い装いとは異なり、汚れや擦り傷のペイント付着は落ちるは、
傷は見え辛くなるは、艶と光沢もちゃんと出るはと驚きました。

ただ、メリットだけではなくデメリットも当然あります。
オールラウンダー故に、何か秀でた部分はあまりありません
防汚性も低いですし、耐久性も儚いものです。

だからこそ、こまめなスパンでの洗車が必要なのです。
ですが、裏を返せばこまめなスパンでの使用を想定しているので、
それだけ優しいケミカル剤だとも言えると思っています。

This is also an act of kindness…

【クリーナーワックスの多様性】

そんなクリーナーワックスたちですが、今は色んな個性で溢れています。
シリコーン
セラミック
フッ素
カルナバ蝋
ポリマー
カルナバ蝋+ポリマー
など多様化がされています。

また、カルナバ蝋ペーストワックス(天然ワックス)04の下地処理剤でもある海外のクリーナーワックスは、
数ヶ月の耐久性があると説明されているものもあります。
であれば、数ヶ月の耐久性があるということは、数ヶ月スパンでの使用がメーカーの想定であり、
こまめな利用には適してはいないと考えています。

では、どれを選ぶか?

当店(自分)では、今現在はシリコーン系かカルナバ蝋系を選択しています。

また、硬化系コーティングを施工しているクルマには、
ペイントクリーナー(非研磨)+スプレーワックスの組み合わせで対応
しています。

【何故「クリーナーワックス」なのか?】

汚れ(有機/無機)の除去、色艶の復元、傷埋めによる傷隠蔽、ワックス成分による艶出し保護と、
当店(自分)が必要と考えている機能が網羅され、複数の作業をワンステップで完遂できるからです。
何よりもこの効率の良さが魅力なのです。
逆に、効率が悪く、苦行に感じるようものであれば、
施工品質にも影響を与えるだろうということが持論です。

この「 +α 」は、クリーナーワックスの底上げを行うものです。

クリーナーワックス施工後に、スプレー式カルナバ蝋ワックス、
あるいはスプレー式ペイントプロテクタント(ペイント保護剤)の施工を行うものです。

また、ここで重要なことは、スプレー式ケミカル剤であることです。
「塗って拭く」と「スプレーして拭く」の労力的な差異は、
思っている以上に大きいもの
です。

結果としては、レイアリングの一種となります。

【何故「+α 」なのか?】

カルナバ蝋ペーストワックスの施工結果に近付けたいためです。
クリーナーワックス単体でのフィニッシュアップでも何ら問題はありません。
しかし、少し拘ってみたいのです。

付帯施工

前述の内容は、主に塗装面、ボディに対する施工説明でした。

ホイール、タイヤ、樹脂パーツ、ウィンドウガラス(外面)についても、
状況に応じた施工を行います。

【オプション施工】

ペーストワックス施工

カルナバ蝋ペーストワックス施工をします。

少々悩みましたが、オプションとして対応いたします。
従来の「天然ワックス洗車」です。
ただし、今現在は天然素材に拘るのではなく、カルナバ蝋に拘るようになりました。

それなりの施工時間を頂戴いたします。

スケール除去

当店を初めてご利用される際に、塗装面状況を見てお考えいただきたいオプションです。

酸性ケミカル剤で、塗装面付着している凸状スケール痕を除去します。
ただし、塗装面に侵蝕したものは除去できません。
また、ボディにガラスコーティングを施工されている場合、除去されてしまうと考えています。

窓ガラスコーティング

シリコーンタイプの撥水剤でコーティングを行います。

撥水効果以外にも、汚れの付着も軽減されます。
下地処理である窓ガラス油膜&ウロコ除去も含まれております。
既に窓ガラスコーティングをされている場合、除去されます。

【料金と割

車両サイズクラス

料金は、車両サイズクラス(表面積)により変動します。

表面積(㎡)車両サイズクラス
〜 20 未満SS
20 以上〜 24 未満S
24 以上〜 28 未満M
28 以上〜 32 未満L
32 以上〜 35 未満2L
35 以上〜 40 未満3L
40 以上〜 43.3 未満4L
43.3 以上〜ご相談
2024年11月26日現在

車両サイズクラスは、
車検証上の「長さ」「幅」「高さ」を基に便宜的な表面積を算出して、
クラス分けしたものとなります。

車検証の数値を下記に入力すると、車両サイズクラスが算出されます。

また、代表的な車種については、下記のページでご確認できます。

料金

金額は税込表示です。また、当店は適格請求書(インボイス)発行事業者です。

「洗車料金」

車両サイズクラス【名もなき洗車】
SS¥7,000
( 3.0h 〜)
S¥8,000
( 3.4h 〜)
M¥9,000
( 4.0h 〜)
L¥10,000
( 4.2h 〜)
2L¥12,000
( 5.0h 〜)
3L¥13,000
( 5.7h 〜)
4L¥15,000
( 6.0h 〜)
2024年12月3日現在

「オプション料金」

車両サイズクラスペースト
ワックス施工
スケール除去窓ガラス
コーティング
(フロント)
窓ガラス
コーティング
(サイド1枚)
窓ガラス
コーティング
(リア)
窓ガラス
コーティング
(ルーフ)
SS¥2,500
( 1.0h 〜)
¥2,100
( 0.7h 〜)
¥2,100
( 0.6h 〜)
¥700
( 0.2h 〜)
¥1,400
( 0.4h 〜)
¥1,400
( 0.4h 〜)
S¥2,800
( 1.3h 〜)
¥2,400
( 0.8h 〜)
¥2,400
( 0.8h 〜)
¥800
( 0.3h 〜)
¥1,600
( 0.5h 〜)
¥1,600
( 0.5h 〜)
M¥3,100
( 1.5h 〜)
¥2,700
( 1.0h 〜)
¥2,600
( 0.9h 〜)
¥1,000
( 0.3h 〜)
¥1,800
( 0.6h 〜)
¥1,800
( 0.6h 〜)
L¥3,400
( 1.8h 〜)
¥2,900
( 1.1h 〜)
¥2,800
( 1.0h 〜)
¥1,000
( 0.3h 〜)
¥1,900
( 0.7h 〜)
¥1,900
( 0.7h 〜)
2L¥3,700
( 2.0h 〜)
¥3,200
( 1.3h 〜)
¥3,000
( 1.1h 〜)
¥1,100
( 0.4h 〜)
¥2,100
( 0.8h 〜)
¥2,100
( 0.8h 〜)
3L¥3,800
( 2.3h 〜)
¥3,600
( 1.5h 〜)
¥3,400
( 1.4h 〜)
¥1,200
( 0.5h 〜)
¥2,300
( 0.9h 〜)
¥2,300
( 0.9h 〜)
4L¥4,300
( 2.5h 〜)
¥3,800
( 1.6h 〜)
¥3,600
( 1.4h 〜)
¥1,200
( 0.5h 〜)
¥2,400
( 1.0h 〜)
¥2,400
( 1.0h 〜)
2024年12月3日現在

「リピーター割引」

お支払い総額(オプションも含む)から、下記の割引率での割引をさせていただきます。

前回施行からの期間割引率
1ヶ月以内(〜 30 日間)30% OFF
2ヶ月以内(31 日間〜 60 日間)20% OFF
ヶ月以内(61 日間〜 90 日間)10% OFF
2024年11月26日現在

当店の洗車コースは、「名もなき洗車」ひとつだけです。
例えば、リピートでご用命をいただいた時でも、サービス料金は変わりません。
しかしながら、塗装面の状態が良好であれば、施工内容の手数は減る05こともあります。
手数が減っているのに同じ料金?

そのような部分を補正する割引でもあります。

また、初めてのご利用時は当店(自分)の施工技量を確認する意味合いもあるかと思います。
よって、「名もなき洗車」を通常料金の単独ご利用をしていただき、
もし気に入っていただけたのなら、他のオプション施行も追加していただいてリピート利用されると、
オプション料金も含んだお支払い総額からの割引となり、お安くなるかと思います。
同時に、クルマの綺麗さも継続維持できるのです。

「ハートフル割引」

障がい者、要介護者、ならびにそのご家族親族のみなさまを対象とし、介護保険証、身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳、特定疾患医療受給者証、特定疾患登録者証、特定医療費(指定難病)受給者証をご提示いただいたお客さまにつきましては、お支払い総額(オプションも含む)から、下記の割引率にて割引をさせていただきます。
※上記「リピーター割引」との併用では、ご利用になれません。

種類割引率
ハートフル(障がい者)割引10% OFF
2024年11月26日現在

【営業内容】

営業時間

「日の出から日没前まで(不定休)」

季節によって変動します。
夏場の直射日光炎天下での作業を避けたいため、
日の出直後の作業開始や日陰へのおクルマの移動など作業環境調整のご相談をさせていただきます。
終了は、日が暮れる前、施工作業に支障が出ない時間までとなります。

営業エリア

「神奈川県東部方面と東京都南部方面」

【神奈川県東部方面】
横浜市・川崎市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横須賀市・相模原市南区・相模原市中央区・
座間市・大和市・綾瀬市・海老名市・藤沢市・愛川町・茅ヶ崎市・伊勢原市・平塚市
【東京都南部方面】
大田区・世田谷区・品川区・目黒区・港区・狛江市・町田市

横浜市外での施工については、基本的に出張費が発生します。
出張費につきましては、当店所在地からの往復有料道路代実費、
ならびに近隣有料パーキングを利用した場合の駐車代実費をご負担いただければと思います。

キャンセル料金(キャンセルポリシー)

予約キャンセルのご連絡のタイミングにより、
キャンセル料金が発生いたしますのでご留意くださいませ。

キャンセルタイミングキャンセル料金
施工予定日の 2 日前までのご連絡無料
施工予定日の前日のご連絡施工予定サービス料金の 40%
施工予定日当日のご連絡施工予定サービス料金の 80%
2024年11月26日現在

お願い事項(重要事項説明)

  1. 訪問(出張)型サービスの特性上、基本的に屋外作業となります。 
     屋外作業となると、天候状況(降雨、降雪、強風など)によって作業予定日時スケジュールを変えざるを得ないことが多々あります。
     また、真夏炎天下での直射日光を受ける場所での施工作業も困難を極めます。
     そのため、予め作業実施予定日時のリスケが発生することをご承知の上、サービスを利用していただけるようお願い申し上げます。

2. また、作業実施予定日時のリスケが発生した場合、スムーズに連絡が取れるようご配慮願います。

3. ご指定場所に無料駐車スペースがあれば、その利用ができれば幸甚です。
 ただし、そのような場所がなく、当方が有料駐車場を利用した場合でも横浜市内であれば駐車代金をご負担いただくことはありません。

4. 作業途中に休憩(食事やトイレなど)のため、施行中に不在となること予めご了承願います。

5. 既にコーティングが施工されているおクルマについては、コーティング皮膜が剥離する場合もありますことを予めご了承願います。

6. クリア層/塗装面に侵食しているシミや陥没痕については除去することができません。

7. 車内の貴重品はお客さま自身で管理していただき、車内には置かないようお願いたします。
 もし車内に貴重品があり、万が一紛失/盗難された場合でも当店では一切の責任は負いかねます。

8. 下記のケースの場合、サービスを承ることができません。
 ・「ボディ表層面が著しく劣化している場合」
 ・「洗車場所が機械式駐車場の場合」
 ・「車両の全周囲に 60cm 以上のスペースがない場合」
  → スペースが確保できない場合にはご相談くださいませ。
 ・「屋根を覆うルーフキャリア装着車」(キャリアを外していただければ対応可能です)
 ・「マット(チッピング)塗装車」
 ・「プロテクションフィルム/ラッピングシート施工車」
 ・「ボディサイズが 4L を超える車両」
 ・「スズキチャンピオンイエロー車のケミカル処理」

お支払い方法

現金支払い、口座振込、クレジット決済、キャッシュレス決済など、
あらゆる決済方法に対応しております。
法人様におかれましては、請求書払いも可能です。

オーダーメイド洗車/複数台口ならびに法人様のご利用について

「極力水は使わないで欲しい。」
「普通に水を使う洗車をして欲しい。」
「こんな汚れを落として欲しい。」
「バイクなんだけれども。。。」
etc…

このようなオーダーメイド的な洗車のご希望でも、まずはご遠慮なくご連絡ください。
ご希望に沿った洗車内容のご提案をさせていただきます。

また、高齢者施設などの福祉車両、複数台口ならびに法人様のご利用につきましては、
最適な洗車プランをご提案させていただきます。
お支払いにつきましても、請求書払いがご利用になれます。

まずは、お気軽にお問い合わせくださいませ。

ご予約

下記より、ご予約申込フォームをお送りください。
折り返しご連絡いたします。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Views: 127

== 脚注 ==
  1. PDCAサイクルは、Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(対策・改善)の4つのプロセスを繰り返し、目標達成や業務改善を行うフレームワークです。Plan→Do→Check→Actionの4つのステップを順番に繰り返し、最後のステップであるActionまで終わったところで、また最初のPlanに戻ります。この一連の循環は「PDCAサイクル」と呼ばれ、継続的にプロセスを改善し続けることで、業務改善を進めます。[]
  2. OODAループ(ウーダループ)とは、Observe(観察)、Orient(方向付け)、Decide(決定)、Act(実施)の4つのステップから成るサイクルで、変化に柔軟に対応するための意思決定のプロセスです。[]
  3. 油分除去剤で研磨成分とワックス成分が配合されているもの。クリーナーワックスと同じものとの認識です。[]
  4. これまでは、「天然ワックス」と表記していましたが、天然素材よりもカルナバ蝋に惹かれたので以降はこの表記にします。[]
  5. 塗装面の状態が良ければ、リンスレス洗車後はクイックディテイラー(QD)仕上げやスプレーワックスによるワックスの補充となります。付帯施工内容は変わりません。[]