まず、現在( 2024 年 6 月 19 日現在)、当店で施工可能な「天然ワックス」を下記に記載しております。

【メーカーについて】
現在は 4 社を取り扱っております。
 Sam’s DETAILING さん
  イギリスのメーカーです。
  個人的に一番好感を感じ、一番好きなメーカーです。
  何よりも Sam さん自身がクルマ( RWB ポルシェ)が大好きな人であり、その方が作っている製品なので信用もしています。
  また、Sam’s DETEILING さんの YouTube を見ると分かるのですが、屋外で施工されていることが多く、当店の作業環境とも一致しています。
  国内に在庫がない時は、個人輸入で手に入れてしまうほど好きなメーカーです。
 ABSOLUTE WAX さん
  イギリスのメーカーです。
  個人的に「天然ワックス」であれば、イメンスもビードジュースもあるのでこのメーカー内で完結するように感じています。
  日本国内の正規販売代理店は、「 Wax Arts 」さんです。
 VONIXX さん
  ブラジルのメーカーです。
  自社で椰子農場を保有しています。
  それ故に、とてもコストパフォーマンスが良いカルナバ蝋ケミカル製品を提供してくれています。
  また、魅力ある製品が多いです。
  ただ、日本国内の正規販売代理店の存在が不明で、個人輸入の道を模索しております。
 zymol さん
  誰もがご存じのアメリカのメーカーです。
  「天然ワックス」を初めて手にしたのがザイモールさんでした。
  アマゾンさんでも売っています。

「天然ワックス」については、「「洗車の流儀」#8 天然ワックス」で書かせてもらっています。
一度ご覧いただければ嬉しいです。

【ピュア系とハイブリッド系について】
ピュア系とは、タイプ1(T1)グレードカルナバ蝋と良質なオイル類で作られた天然ワックスとしています。
よって、純粋なカルナバ蝋の光沢と艶を求める場合に適しています。
ハイブリッド系とは、ピュア系ワックスに化合物を包含して、各個性を持たせた天然ワックスです。
耐熱性、対薬品性、耐防汚性を強化したり、耐久性を向上させたりしたものとなります。
よって、天然ワックスに+αの性能を求める場合に適しています。


【ピュア系】

自分自身が使用するために購入した天然ワックスです。
現在も使用を続けています。
Sam’s DETAILING さんは、大好きなメーカーなのです。
ネット上では、「 T1 グレードカルナバ含有率約 70% 」との記載も散見されますが、メーカー側での記載はなく真偽の程は不明ですし、気にするものではないと思います。( Sam さんも言っています。
化合物は配合されておらず。深みのある艶感を実現してくれます。
また、夏場での施工も考慮して作られています。
(英国製)

(製造メーカー説明)

最高級のT1グレードのブラジル産カルナバワックスを豊富に含み、塗装面に優れた深みと光沢を与えるとともに、過酷な環境から保護します。
最大3か月間保護します。

Sam’s DETAILING さん

ハイブリッドではない、ピュアなタイプ1( T1 )グレードカルナバワックスであり、純粋なタイプ1( T1 )グレードカルナバワックスの艶感と光沢を愉しめます。
ピュアな「天然ワックス」の基準点にあると思っています。
スタンダードなピュア系「天然ワックス」を愉しみたいのであれば、このワックスになるかと思います。
バリエーションとして「ブラックエディション」というものもありますが、黒色顔料を包含して洗車傷などの隠蔽効果を狙ったものです。
この「 NATIVE 」が淡色車用、「ブラックエディション」が濃色車用と説明されていますが、傷を隠蔽するのであればその目的で作られたフィラーポリッシュケミカルを使用する方が良いだろうと当店では判断しており、「ブラックエディション」は準備をしておりません。
(伯国製)

(製造メーカー説明)

Native は、100% ブラジルで生産された高純度のカルナバワックスで、高級ワックスを諦めない自動車愛好家のために特別に開発されました。

ブラジルは、世界で唯一カルナバワックスを大規模に生産している国として知られています。 Native は、セアラ州原産のカルナバの木の穂先から抽出したタイプ 1 カルナバワックスを使用して手作りされています。セアラ州は、世界最高で最も純粋なカルナバワックスの生産地であり、世界の主要な生産国および輸出国でもあります。

Vonixx は、最終製品の品質に影響を与える可能性のある不自然な成分をできるだけ使用しないことに配慮しました。その結果、Native には香料が一切含まれておらず、カルナバの自然な香りが維持され、製品は可能な限り純粋になっています。

Native の生産プロセスは、畑で始まり、穂先を 1 本ずつ手作業で切り取ります。これがタイプ 1 カルナバワックスの抽出の主な源です。切り取った後、日光の下で自然乾燥させます。乾燥後、ストローに残っているほこり(地元ではアイダストと呼ばれます)が抽出されます。そこから、特殊な溶剤を使用してワックス抽出プロセスが実行されます。最後に、抽出されたワックスは精製され、高純度になるまで軽くされます。

Vonixx は、このワックスの 50 % を Native の製造に使用しています。最初に、カルナバワックス、溶剤、特殊オイルをステンレススチールのタンクに追加します。次に、加熱プロセスでこれらの原材料を溶かし始めます。すべての材料を制御された温度で溶かした後、Vonixx 品質管理研究所で少量のサンプルを選択してワックスの純度を確認します。ワックスがまだ熱い状態で、充填プロセスが手動で開始され、その後、完全に固まるまで特定の場所に保管されます。

このステップの後、ワックスは 3 人の作業員によって慎重に梱包され、評価され、最終製品の全体的な品質が保証されます。

これらの予防措置により、Native は市場でユニークなワックスとなっています。非常に使い心地が良く、塗装面のベルベットのような手触りと、温かみのある魅力的な輝きをもたらします。主に、高級で高品質な製品を求めるコレクター、愛好家、専門家におすすめです。

2 度塗りすると、さらに輝きが増します。手のひらで塗布することもできます。15 ℃ ~ 29 ℃ の温度に保ってください。最良の結果を得るには、ワックスがけの前にネイティブ ブラジル産カルナバ クリーナー ワックスを使用することをお勧めします。輝きを保つには、洗車後にネイティブ ブラジル産カルナバ スプレー ワックスを使用することをお勧めします。

成分中のカルナバ ワックスの割合が高いため、輸送中に多少のひび割れが生じることがありますが、これは正常なことであり、製品の品質には影響しません。

この製品はプラスチックには使用しないでください。

カルナバ50%(容量比)
タイプ1カルナバを含む

VONIXX さん

アブソルートワックス社のピュア系「天然ワックス」のフラッグシップモデルです。
ピュア系「天然ワックス」において、耐久性と排水性(撥水性)を求めるのであればこのワックスになります。
(英国製)

(製造メーカー説明)

アブソルートワックス社の人気商品で、最高級のカルナバワックス、モンタンワックス、そして美しいビーディングを可能にする秘密の原料をブレンドしたものです。
これは非常に疎水性の自動車用ワックスで、満足のいくほど密で丸みのあるビーズに高い水接触角が期待できます。
硬化時間は条件によって異なりますが、3~10 分です。
一度に 2~3 枚のパネルから始めて、最適な状態を見つけてください。
耐久性は最大 6~12 か月です。

ABSOLUTE WAX さん

*製品ラベルの記載値は、「最大 4 ~ 6 か月」となっています?

カルナバ蝋・蜜蝋・ココナッツオイル・アルガンオイルとその他の原料で創り上げられたピュア系「天然ワックス」です。
ショーカーのヌメリ感と艶を演出させ、艶を追求したワックスです。
(英国製)

(販売元説明)

Absolute社とWax Artsの日本限定コラボワックスです。
高品位ホワイトカルナバ62%をベースに蜜蝋、ココナツオイル、モロッコ産アルガンオイルを加え、日常にショーカーのヌメリ感と艶を演出させます。
製品名は都会の夜に様々な灯りや景色がボディに映り込む様子、それらが車と一体化する幻想的な雰囲気が出せるようにと命名。
艶を追求したワックスです。
屋外での施工も重視しており、塗り込み拭き取りともに簡単です。
施工車のボディカラーによる限定はございません。

●しっとりとした艶
●撥水性
●施工車のボディカラーによる限定はございません。

Wax & Arts さん

国内において、天然ワックスを入手するとなるとこのワックスになるのでは?
自分も初めて手に入れた天然ワックスがこれでした。
メーカー曰く “Excellent Winter Protection” と説明されているので、冬向けの天然ワックス&オフロード車用として位置付けています。
メーカー説明にある “salt acids” という意味が正直判っていません。
塩と酸だと思うですが、「塩酸」ではないと思います。
塩害、酸性雨、鳥フン、凍結防止剤、スケール?
全てが天然素材で作られているワックスであり、メジャーな存在です。
(米国製)

(製造メーカー説明)

SUV や毎日運転する車に必要な保護を手に入れましょう。
カルナバオイルとフレッシュオイルにより、Titaniu m Glaze は塩酸や植物の樹液に対して高い耐性を備えています。
世界中の自動車愛好家から信頼されているチタンは、当社の最も人気のあるカルナバ釉薬の 1 つです。

特徴:

  • 高光沢の輝き
  • 塩酸や植物の樹液に対して高い耐性
  • 優れた冬の保護
  • ブラジルNo.1イエローカルナバとホワイトカルナバを51%配合
  • フレッシュオイル
  • 工場で新鮮に、特許取得済みのZymol容器で少量ずつ手作業でブレンド
  • 真正性証明書

対象:すべてのメーカーとモデル、すべての塗装仕上げ、すべての色

適切に塗布した場合、チタンワックス容器1 つで20 回の塗布に相当します。
すべての Zymol ワックスは手作業で塗布することをお勧めします。

ホワイトカルナバ樹液、モンタンエバーグリーンオイル、ヒマワリオイル、カンタロープオイル、ココナッツオイル、ハニーデューエキス、プロポリス、純粋グリセリン。
チタンには、ブラジルNo.1イエローカルナバとホワイトカルナバが51%含まれています。

zymol さん

【ハイブリッド系】

タイプ1( T1 )カルナバとセラミック( SiO2 )で構成されるハイブリッドな天然ワックスとなります。
セラミック( SiO2 )は、二酸化ケイ素、シリカとも呼ばれます。
セラミック( SiO2 )を配合したことにより、保護性能と撥水性能が向上しています。
セラミック( SiO2 )の保護性能と撥水性能+ T1 グレードカルナバワックスの艶感と光沢を愉しめます
(伯国製)

(製造メーカー説明)

ブレンド セラミック & カルナバ ペースト ワックスは、SiO2 と最も純粋なタイプ 1 カルナバで構成されたハイブリッド ワックスで、車両の表面を最大 7 か月間保護します。
この製品は、セラミック耐性、温かみのあるカルナバの輝き、撥水性を促進します。

ブレンド セラミック & カルナバ ペースト ワックスの塗布による光沢と撥水性を維持するには、洗車の間にブレンド セラミック & カルナバ スプレー ワックスを使用することをお勧めします。

この製品は 130° の水滴接触角度を提供します。
ブレンド ペースト ワックスはガラスとヘッドライトに塗布できます。
このワックスをプラスチックに使用することはお勧めしません。

最大 25 回の塗布が可能
最大 7 か月の耐久性
光沢と撥水性

VONIXX さん

アブソルートワックス社のセラミック化合物( SiO2 系)が配合されたハイブリッド系「天然ワックス」です。
「天然ワックス」の耐久性と排水性(撥水性)を高めたワックスです。
ピュア系「天然ワックス」の対して、もう少し耐久性とは排水性(撥水性)を望まれる時にオススメです。
特性としては、前述の VONIXX 社「 BLEND 」と同じです。
(英国製)

(製造メーカー説明)

カルナバワックスに最高品質のセラミック化合物を配合し、深みのある光沢と超疎水性の水性特性を実現しました。
スタンドアロン製品として、または既存の従来のセラミックコーティングアプリケーションのブースターとして使用できます。
この製品は既存の SiO2 と架橋して耐久性を高め、見事な疎水性水表示を実現します。

使用方法:
スポンジ アプリケーターに塗料を含ませ、できるだけ薄く塗ります。
少量で十分です。
クロスハッチテクニックを使用すると、均一に塗布でき、完璧なビーズ模様と最大限の耐久性が得られます。
この製品は 2 度塗りできますが、塗り重ねる間隔は最大 8 時間空けてください。

耐久性:最大 4 ~ 8 か月(製品ラベルの記載値)

ABSOLUTE WAX さん

== 補足 ==
クロスハッチテクニックとは、ワックスの塗布方法です。
クロスハッチとは格子状の意味であり、ワックスの塗布を円運動ではなく、縦方向(横方向)に塗布して、同じ箇所を再度横方向(縦方向)へ塗布することを言います。
結果として、格子状にワックスが塗布されることになり、均一なワックス塗布状態となります。

アブソルートワックス社のグラフェンをリッチに配合したハイブリッド系「天然ワックス」です。
グラフェンの配合により、耐熱性、耐食性、対薬品性の効果を向上させたワックスです。
(英国製)

(販売元説明)

外的要因によるダメージを受けやすい保管環境のお車の為の保護・艶出しワックスです。
カルナバロウベース。
グラフェンを豊富に配合し、熱に強く耐食・撥水効果を高めます。
グラフェンワックスはトーンが少し落ちたような深みのある艶が特徴。
防汚・撥水効果は手入れ次第で60日〜最長90日程度期待できます。
洗車自体をこまめに実施される方などはワックスの施工スパンが伸びますのでお勧めです。

●塗り重ねができます。
●長期撥水性
●施工車のボディカラーによる限定はございません。

Wax & Arts さん

アブソルートワックス社のチタン化合物が配合されたハイブリッド系「天然ワックス」です。
極端なパネル温度に対抗するためにチタン化合物で強化されてい天然ワックスです。
夏用の天然ワックスとして位置付けています。
(英国製)

(販売元説明)

●主に暑い地域や季節、高温になりやすいブラックカラーやホイールに使用するプレミアムワックスです。
●耐熱性の向上と耐久性の向上のためにチタン化合物で強化されたカルナバワックスで作られています。
●夏場や比較的気温が高い地域、又は黒系カラーの塗装やホイールなどの過酷な環境での使用を想定しています。

Wax & Arts さん

アブソルートワックス社のグラフェン、セラミック化合物( SiO2 系)、チタン化合物が配合されたハイブリッド系「天然ワックス」です。
前述の「 STAY GRASSY 」、「 GRAPHEN 」、「 MOJAVE 」を統合したようなワックスです。
ただ、正直に言えば、ハイブリッド系「天然ワックス」の全ての化合物が配合された、この「 GRAY GLASSY 」ひとつだけでいいのではないか?、と感じております。。。
(英国製)

(販売元説明)

外的要因によるダメージを受けやすい保管環境のお車の為の保護・艶出しワックスです。
カルナバロウベース。
二酸化ケイ素、グラフェンを豊富に配合し、耐薬・耐食・耐熱を高めます。
高品位カルナバロウは塗装にしっとりとした艶と透明感を演出。
グラフェン・二酸化ケイ素は高耐久性を実現します。
比較的塗り込みやすく拭き取りやすい事も魅力です。
ビギナーの方や定期的な施工を実施される方にもお勧めです。

●融雪剤やオイルなどに強い耐性
●撥水性
●塗り重ねができます(1時間以上硬化させてください)
●施工車のボディカラーによる限定はございません。

Wax & Arts さん

ブラックマジックディテイル社の 10 周年記念の Luxury Wax です。
ひょんなことで入手したワックスです。
ポリマー化合物が配合されたハイブリッド系「天然ワックス」です。
タイプ1( T1 )グレードカルナバ蝋が 75% 含まれているというだけあって、触ってみるとワックス自体かなり硬質な感触です。
ブラックマジックディテイル社のことはあまり知りませんでしたが、T1 グレードのカルナバワックス、蜜蝋、モンタンワックス、アーモンドオイル、ココナッツオイル、アプリコットオイルなど、世界最高級の原料からすべてのワックスを手作りされているメーカーさんです。
(英国製)

(メーカー説明)

BMD 10周年記念ショーワックス50mlサンプル。
Black Magic Detail は創業 10 周年を迎え、10 周年記念ショーワックスをお届けできることを誇りに思います。
75% T1 カルナバワックス (ワックス量による) に、他のワックス 2 種類、フルーツ + ナッツ天然オイル 3 種類、および高度なポリマー 3 種類をブレンドしました。

ナチュラルなカラーとフレッシュミントメントールの香りのソフトショーワックス。

驚くほど深いウェットな光沢としか言いようのない光沢レベルで、車両のあらゆる曲線が映し出され、また素晴らしいビーディングと滑らかな手触りも実現します。
少量のワックスでも広範囲に広がり、簡単に取り除くことができます。

耐久期間は2~3ヶ月程度です。

BMD さん