今日は、軽貨物運送業のことを。

自身の事業での構成比率は、軽貨物運送業が大部分のウェイトを占めています。
出張洗車業は、残念ながら僅かばかりです。
これは受注プロセスの差が大きいと認識しています。

軽貨物運送業は幾つかの受注プラットフォームがあるのです。
黒ナンバー(営業ナンバー)と各種保険を準備すれば、そのプラットフォームに参加でき仕事を獲得できるのです。
つまり、運行案件に拘らなければ、参入障壁は低いのです。
そして、仕事をこなすたびに裾野が少しずつ広がるのです。
所謂、プラットフォーム側からの引き合いをいただけたり、ヒューマンネットワークでご紹介を受けて横に広がっていくのです。

それに対して、出張洗車業はそのようなプラットフォームはありません。
強いて言えば、くらしのマーケットさんに出張洗車カテゴリがあるのですが、くらしのマーケットさんは退会(退店)をしました。
理由としては、少し窮屈さを感じてしまったからです。。。

そうなると、受注プロセスは独自で構築するしかないのですが、ウェブ、SNS、チラシなど動画( YouTube )が不得手な自分は貧相な営業活動しかできないのですよね。
因みに、軽貨物運送業も直接のお問い合わせは僅かなものなのです。
ただ、出張洗車業を辞めることはないです。
何事も一朝一夕にはいかないと判っているので。。。

と言うことで、軽貨物運送業の記事もこれからは積極的に書いていこうと思います。

先週、入谷の朝顔市に出店する会社さんの催事品搬入出を対応しました。

朝顔市を訪れたことはなく、その規模に少し驚きました。
本当のお祭りと感じたのです。
言問通りを通行止めにして露店が並ぶのです。

横浜のお祭りでは酉の市が有名ですが、それ以外は大岡川沿いの桜祭りや弘明寺商店街で「3」と「8」のつく日に開催されるサンパチ縁日が身近です。

うん、無性にお祭りに行きたくなりました!

Views: 24