去年のうちに、今日の午前中だけ仕事を入れていた。
だから、今日が仕事始めかな?

徐々にだけど、やはり仕事には仕込みが必要であり、仕込み時点で不確定な案件、つまり受注できるのか失注なのかその時点で確定できない仕組みはどうなんだろう?と去年から感じ始めていた。。。

先のスケジュールが立てられないし、エントリーしてしまった時間帯には予定を入れることができない。
その挙句、その仕事に落選したり、キャンセルになったりする確率が高く、自分は何をやっているのだろう?と感じることが多くなり始めてしまった。
そうなると、必然的に足が遠のく訳で。

ドライバーマッチングサービスと配車マッチングサービスの違いもあるのだろうけど、主軸として考えない方が良いのだろうと思い始めた。
サービスとしての個性の違いかな?

あてにならないのだから、あてにしない。
両者の利害関係が一致した時(マリアージュ?(笑))には、協力し合う。
そんな関係性が良いのだろうと思った。

それで、収益も含めた仕事が成立するのか?
成立させるためには何が必要なのか?

そんなことを朝マックを頬張りながら考えていた。

ただ、回答としては単純で、あてにできる仕事を数多くやること。
しかし、費用対効果的なものを考えないと、時間を効果的に使うことができなくなってしまう。
つまり、朝早くから夜遅くまで働くスタイルになってしまう。

それも何か違うように思う。。。

型決め。
型を決めれば、ブレずに突き通せる。
型を決め切れていないから、揺れ動く。
そんなところなんだろうなと感じた。

仕事って、やっぱり難しいです。

では、また!