ここ最近、年単位で洗車をしていないクルマのご依頼が続きました。

それぞれの個体状況に応じて、当店(自分)が適切だと考えるアプローチで対応しています。
ただ、当然のことながら年単位で洗車をしていないクルマ場合には、施工時間は長時間におよび、洗車資材の適用も変わり、使用量も増大してしまいます。
これはこれで、試金石のようで洗車屋心をくすぐられるのですが、如何せん通常の対応と比較して厚い洗車内容となってしまいます。

当店(自分)が想定していたクルマの汚染状態は、最低でも半年に一回ぐらいの洗車をしている状態でした。

これは、ご自身でガソリンスタンでの洗車、点検整備やオイル交換などでディーラーを訪れての無料サービス洗車など、少なくとも半年に一回は洗車をしているだろうと想定していました。
しかしながら、最近はこの想定を超えてくるケースが続いています。

これは、同一サービス料金でのサービス内容に格差が生じていることになると感じておりました。

無論、汚れが酷いからといって、このぐらいで良いだろうとサービスレベルを落とすことなどは毛頭考えておりません。
かと言って、汚染状態が高いレベルを想定して、サービス料金を高いレベルに合わせてしまうこともおかしな話となります。
そこで、今回新たに「未洗車料金」という料金設定を新たに設けさせていただくことにいたしました。

「スポット洗車コース」に限定して、「通常料金」とは別に「未洗車料金」を設定して、
「半年以上洗車をしていないクルマ」については「未洗車料金」を適用させていただくことにいたしました。
なお、「定期洗車コース」においては、従来と変更はありません。

料金設定が複雑になることは極力避けるべきと考えておりましたが、他の名案が浮かばず今回の変更となりました。

では、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Views: 5