洗車時の拭き上げは、大判のドライクロスが定番かと思います。
当店(自分)の場合は、リンスレス洗車なのでボディ全体が濡れることはないのです。
パネルというか、一部分ごとに洗車していきます。
だから、ドライクロスは小ぶりなものを使用しています。

ただ、自身の洗車では、相変わらず綿タオルを使用しています。

綿タオルにもバリエーションがあって、高級な綿タオルもあります。

高級綿タオルは見た目の通りふわふわしていて、柔らかい綿タオルです。
弾力があるのです。
ただ、自分自身が使いやすいと感じているのは、高級ではない普通の綿タオルです。

普通の綿タオルの方が、吸水力が高いと感じているのです。
吸水量は高級綿タオルの方が高いように感じますが、吸水してくれる力は普通の綿タオルの方が高いと感じています。
しかし、普通の綿タオルはすぐに飽和してしまい、洗って絞る回数は多くなります。
でも、それも正解のような気がする訳で。。。

その手間が嫌であれば、普通の綿タオルは安価なので何セットか準備しておけば事足りるようにも感じています。
むしろ、その方が正解のようにも感じる訳で。。。

性能的には、ドライクロスが一番だと思っています。
ですが、人に置き換えて考えてみると、身体や顔を洗ったり拭いたりするのにマイクロファーバークロスは使わず、綿タオルを使います。
マイクロファイバークロスを使おうとすると、少し強力過ぎると感じてしまうはずです。

また、ドライングでの綿タオルの実力ですが、ちゃんと固く絞り空気を含ませゆっくりと拭き上げれば一回で水分を吸収できるのです。
往復させることはなく、ドライクロスと同じなのです。
となると、ドライングは綿タオルの方が良い(優しい)かな?、と先日の洗車時に思ったのです。

ただ、これはドライング時の話であり、水拭きやワックスの拭き上げは異なります。
マイクロファーバークロスの掻き取る能力が欲しいのです。
リンスレス洗車における水拭きですが、毛足の長さがある方が粒子汚れを掻き取り取り込めるのです。
そして、クロスを洗った時に、取り込んだ粒子汚れをリリースしやすいこと。
そう考えると、水拭きにはマイクロファイバークロスの方が適していると感じています。
ワックスの拭き取りも同様です。

そんなことを、先日の自身の洗車で感じてしまいました。
値段が高ければ良いというだけでもないということかと。。。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

Views: 23