昨日、AKI CAR WASH SERVICE の代表 大原さんの訃報を知りました。
まずは、 慎んでご冥福をお祈り申し上げます。
そして、これまでありがとうございました。

AKI さんは、自分にマンション住まいでも洗車ができることと洗車の愉しさを教えてくれた方です。
また、洗車という世界に飛び込むことを可能としてくれた方でもあります。
レジェンド的な存在でもあり、師匠的な存在でもありました。
当店(自分)に洗車スタイルは AKI さんのスタイルを模倣してベースとしているものです。
AKI さんについては、洗車コラム「洗車の流儀」で書かせてもらっているので、よろしかったらご覧ください。

「#2 AKI Car Wash Service.」

丁度、当店(自分)の洗車について振り返りをしている記事を執筆中でした。
かれこれ一週間以上も執筆しながら、まだ未完成です。
出張洗車という作業形態の中で、色々な試行錯誤を繰り返して行き着く先が AKI さん流のスタイルなのか?という感じだったのです。
訃報を知った時、何の因果だろうと?と不思議に感じました。

ただここ最近、AKI さんのウェブサイト更新が滞っていることや、AKI さん系の出張洗車屋さんが続々と閉業されたことなどから、少し心配に思っていた矢先の出来事でした。

今現在でも AKI さんの幾つかのケミカル剤は使用しています。
もう 20 年近くになります。
当時、お電話で何度かお話しさせていただいことが懐かしく思えます。

「洗車を愉しみましょうよ!」

はい、辛い時も当然ありますが、相変わらず愉しんでおります!
そして、おかげさまで自分も洗車屋になることができました。
全然お客さまも付かず、迷ってばかりおります。
ですが、この国における出張洗車のパイオニアである AKI さんの流儀を参考にしながら、閉業することなく愉しみながら続けていこうと思っております。

本当にありがとうございました。
そして、本当にお疲れさまでした。

Views: 15